本日も無事に571円稼いでくれました。
このまま連勝を続けてくれたら、将来ひと財産つくってくれそうですね。
間違いない!!(ちょっと古い!?)
26日の東京外国為替市場でドル円は強含みの状況です。
10時時点では136.68円とニューヨーク市場の終値(136.49円)と比べて
19銭程度のドル高水準でした。
8時過ぎから買いが強まり、一時136.74円まで上昇しました。
昨日さえない動きとなった反動が出たほか、
時間外の米10年債利回りが一時3.04%台まで上昇したことも
相場を下支えした面があります。
ユーロドルは小安の状況です。
10時時点では0.9965ドルとニューヨーク市場の終値(0.9975ドル)と比べて
0.0010ドル程度のユーロ安水準でした。
米金利の上昇など手掛かりに0.9963ドルまでやや売りに押されました。
また、本日は朝方からオセアニア通貨などに持ち高調整売りが持ち込まれており、
豪ドル米ドルは0.6953米ドル、NZドル米ドルは0.6201米ドルまで下押ししました。
ユーロ円は10時時点では136.21円とニューヨーク市場の終値(136.17円)と比べて
4銭程度のユーロ高水準でした。
ドル円の上昇につれた買いが進み、一時136.26円まで値を上げました。
本日これまでの参考レンジは、
ドル円:136.42円 - 136.74円
ユーロドル:0.9963ドル - 0.9977ドル
ユーロ円:136.09円 - 136.26円
となっています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また一歩、夢が近付いてくる。
日々休むことなく稼ぎ続けるオタカラ製造機。
チャンスを活かすのは今。
やるか、やらないかはあなた次第!